みなさん明けましておめでとうございますー!
なんてこった年末年始バタバタしすぎて、全然更新出来てなかったよ😂
さて今回は背骨について!
自分の背骨の数って知ってますか?
え?もしかして人によって数が違うの!?と思った方
安心して下さい、一緒です(笑)
なので今日はそんな背骨の位置と数をお伝えしたいと思います♪
説明が早いので動画をまずご覧頂けたらと思います♪
動画でも説明したとおり
背骨は頚椎7(首の骨)・胸椎12(胸の骨)・腰椎5(腰の骨)・仙骨1・尾骨1の26椎で出来ています!
確認しながら自分触るだけでも、背骨に付いている脊髄と言う太い神経が活発に働くので
ここにこんな骨があるんだな〜って想像しながらまず触ってあげて下さい♪
次回はその背骨のニュートラルポジションを知り、正しい姿勢を確かめて行きたいと思います♪
0コメント